2017.06.17(Sat)
痩せの大食い。
しばらく前に努力目標として「毎日更新」とか言ってたんですが💧 なかなか守れないですね。
「毎日」は無理でも 分量・質にこだわらず、思いついたことは気軽に上げていこうと思います。
今朝はTV番組で癌患者の話題をやっているのを見ているうち、大喰いでも太れない体質のアレンさんを思い出してしまい…(^^;
「寄生型イノセンスの適合者は大食」なのはすでに公式情報ですが、25巻の談話室コーナーなどを見ますとクロウリーやティモシーはそんなでもなかったですよね。
やはりアレン一人だけが桁違いの食べっぷりということに。
だとしたらその理由はアレンだけに特有のもの、 アレンが“14番目のノアメモリー”の宿主であることと関係しないのか?という考えに行き着きます。
▽ 14番目のノアメモリーは 元々ひとつだった千年伯爵メモリーが2つに分割されたうちのひとつなので、現在の伯爵メモリーと 本質的な組成・周囲に与える影響は同じはず
(マテール編の神田・方舟編のリナリーがアレンに感じた禍々しさ、アルマ編で覚醒しかけたアレンの発した異様な邪気など)
▽ AKUMAボディを造り出す卵核(ダークマター)の原料は「伯爵さまの魂」(21巻のlev.4発言)とされているが、ここにいう「魂」とは千年伯爵メモリーのことでかつそれ自体がダークマターである可能性が高い
(① 伯爵メモリーがマナの死去後も彼の肉体にこだわり魂を呼び寄せ復活させたのは、他にダークマターに耐えられる宿主候補がいなかったからではないか。 ②使徒のうち千年伯爵だけが7000年間転生をしなかったのにはそういう事情もあったのでは。)
▽ 以上から「14番目のノアメモリーもダークマター」とすると、アレンが大量のエネルギーを摂取し続けなければならない理由とは、彼のイノセンスが絶えずダークマターの汚染から肉体を浄化する仕事に追われているからではないかと
(「アレン・ウォーカー」という存在がそもそも「14番目」を取り込んで利用しようとしたイノセンス側の計略に沿って生まれたもの、という推測によれば、“彼が生まれながらの寄生型エクソシストであること”=“ダークマターの器としての必須条件”なのでしょうね)
まだこの先があったはずですが… 忘れました(;´Д`)←
今日はおとなしくここまでにしておきますww では。
「毎日」は無理でも 分量・質にこだわらず、思いついたことは気軽に上げていこうと思います。
今朝はTV番組で癌患者の話題をやっているのを見ているうち、大喰いでも太れない体質のアレンさんを思い出してしまい…(^^;
「寄生型イノセンスの適合者は大食」なのはすでに公式情報ですが、25巻の談話室コーナーなどを見ますとクロウリーやティモシーはそんなでもなかったですよね。
やはりアレン一人だけが桁違いの食べっぷりということに。
だとしたらその理由はアレンだけに特有のもの、 アレンが“14番目のノアメモリー”の宿主であることと関係しないのか?という考えに行き着きます。
▽ 14番目のノアメモリーは 元々ひとつだった千年伯爵メモリーが2つに分割されたうちのひとつなので、現在の伯爵メモリーと 本質的な組成・周囲に与える影響は同じはず
(マテール編の神田・方舟編のリナリーがアレンに感じた禍々しさ、アルマ編で覚醒しかけたアレンの発した異様な邪気など)
▽ AKUMAボディを造り出す卵核(ダークマター)の原料は「伯爵さまの魂」(21巻のlev.4発言)とされているが、ここにいう「魂」とは千年伯爵メモリーのことでかつそれ自体がダークマターである可能性が高い
(① 伯爵メモリーがマナの死去後も彼の肉体にこだわり魂を呼び寄せ復活させたのは、他にダークマターに耐えられる宿主候補がいなかったからではないか。 ②使徒のうち千年伯爵だけが7000年間転生をしなかったのにはそういう事情もあったのでは。)
▽ 以上から「14番目のノアメモリーもダークマター」とすると、アレンが大量のエネルギーを摂取し続けなければならない理由とは、彼のイノセンスが絶えずダークマターの汚染から肉体を浄化する仕事に追われているからではないかと
(「アレン・ウォーカー」という存在がそもそも「14番目」を取り込んで利用しようとしたイノセンス側の計略に沿って生まれたもの、という推測によれば、“彼が生まれながらの寄生型エクソシストであること”=“ダークマターの器としての必須条件”なのでしょうね)
まだこの先があったはずですが… 忘れました(;´Д`)←
今日はおとなしくここまでにしておきますww では。
- 関連記事
-
- アルマ誕2018。 (2018/12/06)
- 自撮り疑惑。 (2017/06/22)
- 痩せの大食い。 (2017/06/17)
- 加護の輪。 (2017/01/05)
- ロード。(後編) (2016/12/31)
- アルマおたおめと 運命の人と。 (2016/12/06)
- あれはそういうことだったかも。 (2016/11/24)
- ロード。(前編) (2016/11/23)
- ノアメモリーに関しつらつら。 (2016/11/19)
- 「救い」の左手。 (2016/11/18)
- 脳の記憶。 (2016/11/16)
- 毎日一記事とか。 (2016/11/15)
- 考察雑記帳[P9] (AΩ アルファ - オメガ) (2016/01/15)
- ティモシーおたおめと「君の名は」。 (2015/05/11)
- トレンチコート。 (2015/02/22)