2017.12.18(Mon)
ジャンプフェスタ2018、おつかれさまでした。
今年のジャンプフェスタも おととい・昨日(12/16-17)の日程で無事終了しました。
我家では 冴えないですが毎年のように当てにしてお使いを頼んでいた家族も予定が合わず(たとえ別作品でも記念のキーホルダーは欲しかったですね~!!(^^;)、ツイッターの公式アカウントとフォロワーさん達が呟かれる実況レポが得られる情報の全てでした。
▽ 1/8スケールフィギュア(神田・アレン)
D.Gray-manジャンルで、今回最大の目玉は何といってもこのフィギュア展示でしたね!(by ANIPLEX plus)
いざ形になってみるとアレンさんの方も神田に負けず劣らず素敵です^^ ティムも元気にお供している健気な姿が嬉しい💛
先に制作発表のあったアレンと神田よりも、メガハウスG.E.M.シリース゛のラビフィギュアが先行してしまい、こちらの企画は大丈夫なのかと随分心配されましたが このジャンプフェスタで1/8スケールの神田(彩色原型)とアレン(原型)フィギュアも堂々のお披露目となりまして、これでようやく安心できそうです。
この2体に関してはまだ発売日等の予定は未定ですので 続報をお楽しみに。
公式ツイートの画像にもある通り 少なくとも来年中には、ですね。
▽ ジャンプ原画ワールドの展示
(Aiさんのツイートより。今年はSQ.連載作品の色紙展示コーナーは撮影OKになっていました。星野先生トークショーのジャンプショップ店内に飾ってあったのも、SQ.2018年1月号のプレゼントなのも同じこの色紙です。SQ.ブース来場者プレゼントのアクキーもこの柄ですよね^^)
星野先生てば よくぞこんな素敵な構図が思い付きますやら💛 アレンの自然で男の子っぽい表情がたまりませんね。ポピーを持つ指先まで美しいことこのうえなく。 眼福!!
原画コーナーは他にも4点ほど展示されていたそうですが、そちらは撮影禁止ということで画像はありません。
この後の霄さんのレポートでも触れられていましたので、そちらで脳内補完をよろしくw
今回の「高級複製原画」の販売にD.Gray-manの作品はありませんでした。
ただ今年も後半はトークショーやサイン会と 公式主催のお楽しみが一杯でしたしね。 あまり多くを望んでは罰が当たるかも…
▽ 来場者の皆さんのレポート
★ モロンさん <ブログ:「The Parallel」>
「JF’18【星野先生サイン会】 (12.17)」 / 「JF’18【アレン、神田フィギュア写真】 (12.17)」
幕で仕切られたサイン会場で実際に星野先生とやりとりできたのは参加当選者だけですので、貴重な体験談ですね。
今年は例年以上にフィギュア写真も力が入ってますw ありがとうございました!
★ あやおさん <ツイッター @l_ayaoxo >
※こちらはログイン公開のぷらいべったーです。 ツイート内のリンクからどうぞ。閲覧にはツイッターのアカウントが必要です。ログイン後にぷらいべったーアプリの承認をお願いします。 「革命機ヴァルヴレイヴ」の話をされた時の先生の反応など…楽しいのでぜひ読んでみてくださいね。
★ 霄(そら)さん <ブログ:「はちろく」>
「ジャンプフェスタ2018、Dグレ」
毎年お世話になってます 霄さん。 ジャンフェス場内隅々が豊富な画像と共に紹介されています。 今年もDグレアクキーを引き当てられたそうで、おめでとうございますv
これからレポも続々と上がってくると思いますが 一応ここまでにします。
また追加できるようでしたら 後ほど追記で。
D.Gray-manにとって 今年もいい年でしたね・・・ それではまた!
次は先日発売されたばかりの『季刊エス vol.60』の 星野先生寄稿についてです。
我家では 冴えないですが毎年のように当てにしてお使いを頼んでいた家族も予定が合わず(たとえ別作品でも記念のキーホルダーは欲しかったですね~!!(^^;)、ツイッターの公式アカウントとフォロワーさん達が呟かれる実況レポが得られる情報の全てでした。
▽ 1/8スケールフィギュア(神田・アレン)
D.Gray-manジャンルで、今回最大の目玉は何といってもこのフィギュア展示でしたね!(by ANIPLEX plus)
いざ形になってみるとアレンさんの方も神田に負けず劣らず素敵です^^ ティムも元気にお供している健気な姿が嬉しい💛
【D.Gray-man HALLOW】本日12/16(土)17(日)幕張メッセで開催「ジャンプフェスタ2018」にて、製作進行中のアレン・ウォーカー<原型>、神田ユウ<彩色原型>の1/8スケールフィギュア原型を展示中です!ANIPLEXブース(ホール2)でお待ちしております。 #dgrayman pic.twitter.com/DVwdNjsD2Z
— アニプレックスプラス (@aniplex_plus) 2017年12月16日
先に制作発表のあったアレンと神田よりも、メガハウスG.E.M.シリース゛のラビフィギュアが先行してしまい、こちらの企画は大丈夫なのかと随分心配されましたが このジャンプフェスタで1/8スケールの神田(彩色原型)とアレン(原型)フィギュアも堂々のお披露目となりまして、これでようやく安心できそうです。
この2体に関してはまだ発売日等の予定は未定ですので 続報をお楽しみに。
公式ツイートの画像にもある通り 少なくとも来年中には、ですね。
▽ ジャンプ原画ワールドの展示
素敵すぎるサイン(*ˊᗜˋ*) pic.twitter.com/q26L0c23VX
— Ai (@Lily_aai) 2017年12月16日
(Aiさんのツイートより。今年はSQ.連載作品の色紙展示コーナーは撮影OKになっていました。星野先生トークショーのジャンプショップ店内に飾ってあったのも、SQ.2018年1月号のプレゼントなのも同じこの色紙です。SQ.ブース来場者プレゼントのアクキーもこの柄ですよね^^)
星野先生てば よくぞこんな素敵な構図が思い付きますやら💛 アレンの自然で男の子っぽい表情がたまりませんね。ポピーを持つ指先まで美しいことこのうえなく。 眼福!!
原画コーナーは他にも4点ほど展示されていたそうですが、そちらは撮影禁止ということで画像はありません。
この後の霄さんのレポートでも触れられていましたので、そちらで脳内補完をよろしくw
今回の「高級複製原画」の販売にD.Gray-manの作品はありませんでした。
ただ今年も後半はトークショーやサイン会と 公式主催のお楽しみが一杯でしたしね。 あまり多くを望んでは罰が当たるかも…
▽ 来場者の皆さんのレポート
★ モロンさん <ブログ:「The Parallel」>
「JF’18【星野先生サイン会】 (12.17)」 / 「JF’18【アレン、神田フィギュア写真】 (12.17)」
幕で仕切られたサイン会場で実際に星野先生とやりとりできたのは参加当選者だけですので、貴重な体験談ですね。
今年は例年以上にフィギュア写真も力が入ってますw ありがとうございました!
★ あやおさん <ツイッター @l_ayaoxo >
星野桂先生 サイン会レポ https://t.co/hII6nMyg5z
— あやお@16ジャンフェス初期アレン (@l_ayaoxo) 2017年12月16日
拙いですが、星野先生との会話を中心にまとめたのでよろしければ🍡👑✨#ジャンフェス #ジャンフェス2018 #JF2018
※こちらはログイン公開のぷらいべったーです。 ツイート内のリンクからどうぞ。閲覧にはツイッターのアカウントが必要です。ログイン後にぷらいべったーアプリの承認をお願いします。 「革命機ヴァルヴレイヴ」の話をされた時の先生の反応など…楽しいのでぜひ読んでみてくださいね。
★ 霄(そら)さん <ブログ:「はちろく」>
「ジャンプフェスタ2018、Dグレ」
毎年お世話になってます 霄さん。 ジャンフェス場内隅々が豊富な画像と共に紹介されています。 今年もDグレアクキーを引き当てられたそうで、おめでとうございますv
これからレポも続々と上がってくると思いますが 一応ここまでにします。
また追加できるようでしたら 後ほど追記で。
D.Gray-manにとって 今年もいい年でしたね・・・ それではまた!
次は先日発売されたばかりの『季刊エス vol.60』の 星野先生寄稿についてです。
- 関連記事
-
- ジャンプショップ(&アニメイト)でアニバーサリーフェア開催中です。 (2018/03/19)
- 集英社コミック公式 S-MANGAより 『ジャンプSQ.RISE』の発売日が発表になりました。 (2018/03/17)
- 久々のコラボグッズ情報ですv(ブーティー&腕時計) (2018/03/08)
- 『ジャンプSQ.2018年4月号』定例報告。(電子版より) (2018/03/02)
- 『ジャンプSQ.3月号』定例報告。<電子版より> (2018/02/03)
- 『ジャンプSQ.CROWN』は今期で終了。 (2018/01/19)
- 『SQ.2018年2月号』のDグレ関連。<デジタル版より> (2018/01/05)
- ジャンプフェスタ2018、おつかれさまでした。 (2017/12/18)
- ジャンプフェスタの追加情報(※フィギュア展示)と、『SQ.1月号』雑誌版限定プレゼントその他。 (2017/12/15)
- 『ジャンプSQ.1月号』電子版より。(主にJFプレゼント関連) (2017/12/04)
- 「星野桂先生スペシャルトークショー」個人的感想。 (2017/12/03)
- 星野桂先生トークショーの動画配信が始まりました。 (2017/11/14)
- 『ジャンプSQ. 2017年12月号』のDグレ情報。 (2017/11/04)
- 星野桂先生トークショーの追加情報 その他一部訂正やら書籍封入ペーパー関連。 (2017/11/04)
- ジャンプSQ.10周年記念企画のDグレ関連を今一度整理。 (2017/11/03)