2018.08.14(Tue)
ブックマン&ラビ誕2018
ブックマンの誕生日は8月5日、ラビは8月10日ということで もうどうなのよというくらいの大遅刻ですが…臆せず参ります。
(でもごめんなさいm(__)m いくら考えても新ネタが浮かばなかったわ(涙))
ラビ、それにブックマン 今年もお誕生日おめでとうございます!
Dグレ、将来の展開で 個人的ブームは「北欧」だったりします。(不勉強で全然追いついていませんが)
ラビというキャラのモデルとして、北欧神話に登場する赤髪・大男でハンマーが武器の雷神・トール(英語読みではソー)がいい線行ってないだろうかという話をしたのはだいぶ前ですが、そこらへんは今もあまり変わっていません。
それとは別に 千年公が口走った「来るべき“ラグナロク”の為に」というセリフ(N78)もずっと引っかかっておりまして。
大洪水を免れたノア一族の話はキリスト教が由来であって、「最終決戦」の表現としては“ラグナロク”ではなく“ハルマゲドン”が相応しいのでは?
どうしてこんな決めゼリフで北欧神話が出てくるんでしょうか。 不思議ですよね。
そんなこんなで 黒の教団本部の元の所在地が「北欧の辺境」だったというのも何かの伏線かと疑ってしまいます。
ただの偶然かも知れませんが(^^;
いずれにせよ、ブックマン師弟。 これからの大活躍を楽しみにしております。
ラビ、そしてブックマンも まだまだ頑張って下さいね!
早いうちにまたお会いできますように…
(でもごめんなさいm(__)m いくら考えても新ネタが浮かばなかったわ(涙))
ラビ、それにブックマン 今年もお誕生日おめでとうございます!
ブックマン、今年もお誕生日おめでとうございます。
— キャンピー (@ripvansf) 2018年8月4日
まだまだお弟子との楽しい掛け合いが見ていたいです。
どうかお元気で💖🐼
ラビ、誕生日おめでとうございます。
— キャンピー (@ripvansf) 2018年8月9日
今の名前は16で黒の教団に入団して以来3年間…多分一番長く使ってますよね。
エクソシストとして出会った“仲間”の記憶とともに大事にして下さい。
これからも、貴方に幸せが沢山訪れますように.。.:*☆
Dグレ、将来の展開で 個人的ブームは「北欧」だったりします。(不勉強で全然追いついていませんが)
ラビというキャラのモデルとして、北欧神話に登場する赤髪・大男でハンマーが武器の雷神・トール(英語読みではソー)がいい線行ってないだろうかという話をしたのはだいぶ前ですが、そこらへんは今もあまり変わっていません。
それとは別に 千年公が口走った「来るべき“ラグナロク”の為に」というセリフ(N78)もずっと引っかかっておりまして。
大洪水を免れたノア一族の話はキリスト教が由来であって、「最終決戦」の表現としては“ラグナロク”ではなく“ハルマゲドン”が相応しいのでは?
どうしてこんな決めゼリフで北欧神話が出てくるんでしょうか。 不思議ですよね。
そんなこんなで 黒の教団本部の元の所在地が「北欧の辺境」だったというのも何かの伏線かと疑ってしまいます。
ただの偶然かも知れませんが(^^;
いずれにせよ、ブックマン師弟。 これからの大活躍を楽しみにしております。
ラビ、そしてブックマンも まだまだ頑張って下さいね!
早いうちにまたお会いできますように…
- 関連記事
-
- 神田誕2019。 (2019/06/06)
- 「D.Gray-man」15周年おめでとうございます。 (2019/05/31)
- 星野先生、お誕生日おめでとうございます。 (2019/04/21)
- あけましておめでとうございます。 (2019/01/01)
- アレン誕2018. (2018/12/25)
- 『ジャンプSQ.2018年11月号』(電子版)定例報告。 (2018/10/04)
- ブックマン&ラビ誕2018 (2018/08/14)
- 師匠誕2018に寄せて。 (2018/07/31)
- 6月6日の誕生花。 (2018/06/07)
- お久しぶり。 (2018/06/02)
- 2018新春ごあいさつ。 (2018/01/01)
- 遅ればせながら アレン・ウォーカー様、2017誕生日おめでとうございました! (2017/12/26)
- 今夜は星を見てみませんか。 (2017/12/13)
- 「母さま」の誕生日。 (2017/09/08)
- 今日も戯言 2<エンジェル> (2017/09/05)