2016.08.05(Fri)
『ジャンプSQ.9月号』報告。※「クロス・スクエア」は星野先生の回
恒例 8月4日が発売日の『SQ.9月号』ですが、当日中更新ができませんでした すみません。
▽ D.G 教団報 ANIME版 PART.1 (P14-17)
🌟 「8/8 放送第6話より 謎多き神田ユウの過去編へ突入!」
「新メインキャストを緊急発表!!」
・・・としてアニメ番宣です。
以下の新キャストのコメント付き。
○子供時代のアルマ役:潘めぐみ(はんめぐみ)さん
○子供時代の神田ユウ役:代永翼(よながつばさ)さん
○バク・チャン役:羽多野渉(はたのわたる)さん
○ズゥ・メイ・チャン役:飯塚昭三(いいづかしょうぞう)さん
○シェリル・キャメロット役:飛田展男(とびたのりお)さん
特にアルマの潘さんと、ユウ役の代永さんが、この作品を本当に大事に思って下さってるな…と感激でした。
次回のお二人の掛け合いが楽しみです。
あと、シェリル役の飛田さんも流石… 深いですw
🌟 ハロウィーンシーズンにコラボカフェがOPEN!!
期間は10/14-10/31
場所は東京・原宿のAREA-Qです。 事前チケット販売による 全席指定の完全入替制。
⇒ AREA-Qのサイト ツイッターアカウント⇒ @dhalloweencafe
・・・ 時期が時期だけにノア仕j様ですかね? 体験された方の御報告ぜひ伺いたいです。
🌟 ニコニコ生放送:「黒の教団・ニコ生支部第3夜」配信決定。
8月13日(土) 22:00より。 今回出演者はアレン役村瀬歩さんのほかロード役近藤唯さんとワイズリー役保志総一郎さん。
他にも教団から約一名参加とかv
リアタイ予定組も念のためタイムシフト予約はおすすめです ⇒入り口こちら
🌟 「D.Gray-man HALLOW」のBlu-ray&DVD、第1巻は9月28日(水)発売。
第3夜「顔を洗えば大丈夫」まで収録。 以下は各巻2話ずつになります。
<今後のリリース予定>
第2巻 2016年10月26日発売
第3巻 2016年11月23日発売
第4巻 2016年12月14日発売
第5巻 2017年1月25日発売
第6巻 2017年2月22日発売
全巻とも ジャケットは星野先生の描き下ろしイラスト。 こんな
↓
アレンのイノセンスの左手に「The 14th」の文字が出ていますがこれは?
「14番目」ったらイノセンスとは対極にある存在の筈のノアですのに。
単純に これ(=「14番目」)が今巻のサブタイトルで、最も目を引く部分に配置したということかな…?(未確認)
🌟 OPテーマ Lenny code fiction(レニーコードフィクション)の「Key -- bring it on, my Destiny -- (キー: ブリングイットオンマイデスティニー)」、8月31日(水)発売!!
ひたすら待機… 待ち遠しいです 私にとっては理想のOP。 この歌大好きですよ。
🌟 EDテーマ 綾野ましろ「Lotus Pain(ロータスペイン)」、8月3日より好評発売中!
こちらはすでに私も購入済みですが、フルコーラスで歌詞を聴くとまた一味違っていいですね~~♡
🌟 公式ファンブック第2弾 『灰色ノ記録(グレイログ)』、9月2日(金)発売 286頁850円(税別)
○ SQ.公式サイトで好評だった「マンガの極意! 2nd season 第4回 星野桂先生」も再録されることになりました。
(8/5現在、まだこちらから閲覧可能ですが⇒ ※星野先生回 そのうち見れなくなるかも…)
○ 星野先生とアレン役村瀬歩さん・千年伯爵役青山譲さんのスペシャル座談会も。
○ 「D.Gray-man」の前に描かれた読切作品「Continue(コンティニュー)」も初収録。今回一番の目玉です。
何より一番楽しみなのは これまでと変更があるかも知れない新データですが💛
🌟 ハンディイラストブック 『Gray Walker(グレイウォーカー)』、9月2日(金)発売 176頁950円(税別)
○ こちらには連載中のカラーイラストのほか未だ再録のない読切・「妖の王」および「カイテン!!」のカラー絵も入るそう。
○ インスタグラムのイラストも沢山入ります~御期待!
以上2冊は、コミックス25巻と合わせた「灰色ノ贈物(グレイギフト)」キャンペーン対象品です。
帯の応募券をお忘れなく。
▽ D.G 教団報 ANIME版 PART.2 (P514)
🌟 こちらはアミューズメント商品と一番くじの紹介・・・
ミニキャラぬいぐるみとかクリアバッジとかキラキラ缶バッジとか。
正直ゲームセンターとか良く分からないので商品説明は公式サイトのグッズコーナーから探してね(←コラっ) ⇒ こちら
「一番くじ」案内のバンプレストナビは ⇒ こちらをどうぞ。
SQ.9月号では、このページに今号のアイテムプレゼントの応募券も付いています。
▽ クロス×スクエア (必見:星野先生の回です) (P860-861)
🌟 先月号で候補に残った14作品中、星野先生の選ぶBEST1イラストは?
(敬称略) 1位 ⑧大阪府:ちくろちゃん 2位 ①福井県:蒼 3位 ⑦埼玉県:はい線
以上の方々に星野先生からのコメント付き。 1位のちくろちゃんさんには星野先生直筆イラスト色紙を贈呈。
🌟 星野先生がデザインを気に入っているキャラクターBEST3の順位は?
1位…千年伯爵 2位…ティムキャンピー 3位…ラビ (ちなみに4位はマルコム=C=ルベリエ)
※それぞれ納得の理由が。キャラ愛ですね^^
🌟 星野先生が好きなセリフBEST1は?
1位 [リナリー] 「いってきます 兄さん」
2位 [神田] 「じゃあ “あんたも”地獄行きだな」
3位 [ジョニー] 「オレたち科学班はエクソシストを支える為に在るんでしょう? アレンをひとりにしとくほうがよっぽど“14番目”に負けちゃいますよ!!」
※それぞれのセリフにつき星野先生の想いがビッシリ綴られています。 これは保存版です。
🌟 全問正解者
該当者今回は1名。 東京都:榊原准一さんでした。
スクエア、Dグレ関連報告は以上です。
次号は9月3日発売。 特別定価590円(税込)
▽ D.G 教団報 ANIME版 PART.1 (P14-17)
🌟 「8/8 放送第6話より 謎多き神田ユウの過去編へ突入!」
「新メインキャストを緊急発表!!」
・・・としてアニメ番宣です。
以下の新キャストのコメント付き。
○子供時代のアルマ役:潘めぐみ(はんめぐみ)さん
○子供時代の神田ユウ役:代永翼(よながつばさ)さん
○バク・チャン役:羽多野渉(はたのわたる)さん
○ズゥ・メイ・チャン役:飯塚昭三(いいづかしょうぞう)さん
○シェリル・キャメロット役:飛田展男(とびたのりお)さん
特にアルマの潘さんと、ユウ役の代永さんが、この作品を本当に大事に思って下さってるな…と感激でした。
次回のお二人の掛け合いが楽しみです。
あと、シェリル役の飛田さんも流石… 深いですw
🌟 ハロウィーンシーズンにコラボカフェがOPEN!!
期間は10/14-10/31
場所は東京・原宿のAREA-Qです。 事前チケット販売による 全席指定の完全入替制。
⇒ AREA-Qのサイト ツイッターアカウント⇒ @dhalloweencafe
・・・ 時期が時期だけにノア仕j様ですかね? 体験された方の御報告ぜひ伺いたいです。
🌟 ニコニコ生放送:「黒の教団・ニコ生支部第3夜」配信決定。
8月13日(土) 22:00より。 今回出演者はアレン役村瀬歩さんのほかロード役近藤唯さんとワイズリー役保志総一郎さん。
他にも教団から約一名参加とかv
リアタイ予定組も念のためタイムシフト予約はおすすめです ⇒入り口こちら
🌟 「D.Gray-man HALLOW」のBlu-ray&DVD、第1巻は9月28日(水)発売。
第3夜「顔を洗えば大丈夫」まで収録。 以下は各巻2話ずつになります。
<今後のリリース予定>
第2巻 2016年10月26日発売
第3巻 2016年11月23日発売
第4巻 2016年12月14日発売
第5巻 2017年1月25日発売
第6巻 2017年2月22日発売
全巻とも ジャケットは星野先生の描き下ろしイラスト。 こんな
↓
Blu-ray&DVD「D.Gray-man HALLOW」第1巻のジャケットイラストのデザインが完成いたしました!是非チェックしてください! https://t.co/D37AwW1Arj #dgrayman pic.twitter.com/r6NsrMzMTV
— アニメD.Gray-man HALLOW (@dgrayman_anime) 2016年8月1日
アレンのイノセンスの左手に「The 14th」の文字が出ていますがこれは?
「14番目」ったらイノセンスとは対極にある存在の筈のノアですのに。
単純に これ(=「14番目」)が今巻のサブタイトルで、最も目を引く部分に配置したということかな…?(未確認)
🌟 OPテーマ Lenny code fiction(レニーコードフィクション)の「Key -- bring it on, my Destiny -- (キー: ブリングイットオンマイデスティニー)」、8月31日(水)発売!!
ひたすら待機… 待ち遠しいです 私にとっては理想のOP。 この歌大好きですよ。
🌟 EDテーマ 綾野ましろ「Lotus Pain(ロータスペイン)」、8月3日より好評発売中!
こちらはすでに私も購入済みですが、フルコーラスで歌詞を聴くとまた一味違っていいですね~~♡
🌟 公式ファンブック第2弾 『灰色ノ記録(グレイログ)』、9月2日(金)発売 286頁850円(税別)
○ SQ.公式サイトで好評だった「マンガの極意! 2nd season 第4回 星野桂先生」も再録されることになりました。
(8/5現在、まだこちらから閲覧可能ですが⇒ ※星野先生回 そのうち見れなくなるかも…)
○ 星野先生とアレン役村瀬歩さん・千年伯爵役青山譲さんのスペシャル座談会も。
○ 「D.Gray-man」の前に描かれた読切作品「Continue(コンティニュー)」も初収録。今回一番の目玉です。
何より一番楽しみなのは これまでと変更があるかも知れない新データですが💛
🌟 ハンディイラストブック 『Gray Walker(グレイウォーカー)』、9月2日(金)発売 176頁950円(税別)
○ こちらには連載中のカラーイラストのほか未だ再録のない読切・「妖の王」および「カイテン!!」のカラー絵も入るそう。
○ インスタグラムのイラストも沢山入ります~御期待!
以上2冊は、コミックス25巻と合わせた「灰色ノ贈物(グレイギフト)」キャンペーン対象品です。
帯の応募券をお忘れなく。
▽ D.G 教団報 ANIME版 PART.2 (P514)
🌟 こちらはアミューズメント商品と一番くじの紹介・・・
ミニキャラぬいぐるみとかクリアバッジとかキラキラ缶バッジとか。
正直ゲームセンターとか良く分からないので商品説明は公式サイトのグッズコーナーから探してね(←コラっ) ⇒ こちら
「一番くじ」案内のバンプレストナビは ⇒ こちらをどうぞ。
SQ.9月号では、このページに今号のアイテムプレゼントの応募券も付いています。
▽ クロス×スクエア (必見:星野先生の回です) (P860-861)
🌟 先月号で候補に残った14作品中、星野先生の選ぶBEST1イラストは?
(敬称略) 1位 ⑧大阪府:ちくろちゃん 2位 ①福井県:蒼 3位 ⑦埼玉県:はい線
以上の方々に星野先生からのコメント付き。 1位のちくろちゃんさんには星野先生直筆イラスト色紙を贈呈。
🌟 星野先生がデザインを気に入っているキャラクターBEST3の順位は?
1位…千年伯爵 2位…ティムキャンピー 3位…ラビ (ちなみに4位はマルコム=C=ルベリエ)
※それぞれ納得の理由が。キャラ愛ですね^^
🌟 星野先生が好きなセリフBEST1は?
1位 [リナリー] 「いってきます 兄さん」
2位 [神田] 「じゃあ “あんたも”地獄行きだな」
3位 [ジョニー] 「オレたち科学班はエクソシストを支える為に在るんでしょう? アレンをひとりにしとくほうがよっぽど“14番目”に負けちゃいますよ!!」
※それぞれのセリフにつき星野先生の想いがビッシリ綴られています。 これは保存版です。
🌟 全問正解者
該当者今回は1名。 東京都:榊原准一さんでした。
スクエア、Dグレ関連報告は以上です。
次号は9月3日発売。 特別定価590円(税込)
- 関連記事
-
- (10/9 訂正あり)『SQ.11月号』定例報告。(※ちょっと残念なお知らせ) (2016/10/05)
- 三日前のことですが。 (2016/09/13)
- 『ジャンプSQ.10月号』の発売日です。 (2016/09/03)
- たまには明るいニュースも(^-^; はろぐれオープニング曲収録CD発売です! (2016/08/30)
- 9月2日発売予定のファンブックとビジュアルブックが、発売延期になりました。 (2016/08/29)
- インスタ更新、「“大人の事情”であと一回」だそうで。 (2016/08/20)
- 星野先生がインスタグラムをやめることになりました。 (2016/08/14)
- 『ジャンプSQ.9月号』報告。※「クロス・スクエア」は星野先生の回 (2016/08/05)
- 『SQ.CROWN 2016 SUMMER』 (2016/07/26)
- 『ジャンプSQ.8月号』Dグレ関連報告。(少々長めw) (2016/07/04)
- D.Gray-man HALLOW放映日その他 本日解禁情報。 (2016/06/03)
- 「キャラウムカフェ(CHARAUM CAFE)」続報。 (2016/05/06)
- 『ジャンプSQ.6月号』の教団報は嬉しいニュースいっぱい。 (2016/05/02)
- 新刊告知が出ました。 (2016/04/26)
- 久々v D.Gray-man お祝い動画(有志10名参加)の御紹介。 (2016/04/14)